作品詳細

緋銅ベビーリング
閲覧数:2374

【緋銅とは】
江戸時代の頃に発明された銅の着色技法です。

【緋銅の作り方】
純銅を『限界』まで熱して、いいタイミングでホウ砂水溶液の中で急冷することで、銅本来の特殊な緋色の被膜を定着させる非常に困難な技法です。

【銅の色】
釉薬や塗料といった発色材料(コーティング)を使用していない自然な発色です。また、仕上げに蜜蝋、研磨剤など一切使用しておりません。

babyring7 (2)
 

 

 

  •  
  •  
  •  
  •  

その他作品

fox-pd5 (6)
金属
緋銅動物シリーズ~あかいきつね~
作家:飯田 馨
mikazuki-eg4 (8)
金属
緋銅イヤリング
作家:飯田 馨
almond-pe1 (1)
金属
緋銅ピアス
作家:飯田 馨
whale5 (5)
金属
緋銅ホエールテールペンダントネックレス
作家:飯田 馨
ring7 (7)
金属
緋銅リング
作家:飯田 馨

飯田 馨

飯田 馨
作品登録数 06点

週間人気ランキング

ボタン付きスカーフとわっかさん
ソーイング・布
ボタン付きスカーフ 巻き方20通り以上!ミラクルスカーフ
作家:あいかり屋
kasekake
木工
かせかけ (完売御礼)
作家:もくだいムラヤマ
dulcimer
その他
クロマチック・ダルシマー
作家:登本貴夫

ランキング20位まで

ページの先頭へ